素朴な疑問を調べてみました
高価で買えなかった子供時代の憧れをかなえるため、電動のラジコンヘリコプターを買ったことがあります
超優良企業のキーエンスが6万円位で販売していました
センサー技術をアピールするためのシンボル的商品だったと思います
それから20年以上過ぎて今はドローンがとても普及しています
なぜヘリコプターでなく、ドローンのラジコンが普及したのでしょうか?
素朴な疑問を調べてみました
結果、次の2点がドローン普及の理由のようです
1.ヘリコプターより飛行原理がシンプルで制御しやすい
2.スマホにも搭載されている高機能化・低価格化が進んだセンサーが転用できた
1について、ヘリコプターと比較すると
ヘリコプター:
大きいプロペラの回転軸を傾けることで前後左右に移動
後方の縦型のプロペラでメインプロペラにより発生する回転力を制御し方向転換
ドローン(4枚羽根のクワッドタイプ):
4個のプロペラの回転速度を変えることで前後左右に移動
回転速度の遅いプロペラの方向に進む
2について
ドローンは加速度センサーと角度変化を感知するジャイロセンサーなどが内蔵されています
それらのセンサーで機体の傾きを感知し、下がっている方のプロペラの回転を上げるという制御をして、ホバリングを安定させています
https://www.hidemaruggl-blog.com/entry/2019/06/30/212746www.hidemaruggl-blog.com

Holy Stone ドローン カメラ付き 折り畳み式 ポケット バッテリー2個 飛行時間15分 セルフィードローン 720P 生中継可能 高度維持 国内認証済み モード1/2自由転換可 HS160
- 出版社/メーカー: Holy Stone
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
コメント