ひでまるgglです
米国株初心者のテンバガー狙いポートフォリオのご紹介です
全体指数の動向と手持ち株の相関を見ながら、銘柄選別・入替をしていきます
まずは、NASDAQ、S&P500、日経平均株価指数の比較チャートです
コロナ暴落前高値2/12から本日までのNASDAQ指数と他の指数を比較します
20/2/12~9/4の比較
NASDAQが2日間で約6%下げましたが暴落前高値より20%高いです
来週月曜がレイバーデイで米国休場のため、利益確定売りと想定します
NASDAQ 20
S&P500 4
日経平均 ▲2
次に、NASDAQ株で組んでいる現在のポートフォリオです
ポートフォリオは、一時の130万円到達から、あっけなく、ほぼ元値の90万円台に戻りました
ただ今回のNASDAQ下落を調整局面とみて、反発狙いのため、約▲20%下落した3倍ブルETFのTECLを追加買いし4株@335$としました
含み益 ▲ 2.7万円
確定損益 +9.7万円
今年の売買でNISA枠120万円を使い切ったので、特定口座購入分との混在です
★★★★★★★★★★★★★
コメント