ひでまるgglです
まずは、NASDAQ、S&P500、日経平均株価指数の比較チャートです
コロナ暴落後の急回復が落ち着いたので、直近2ヶの騰落率の推移でNASDAQ指数と他の指数を比較します
20/8/11までの比較です
先週末に引き続きNYダウへの資金移動があり、NASDAQが下落したと思います
8/10
NASDAQ 15
S&P500 12
日経平均 1
次に、NASDAQ株で組んでいる現在のポートフォリオです
昨日に続きNYダウ銘柄の見直し買いでNASDAQ指数が下落しています
手持ちのNASDAQ株は遺伝子検査のフルジェント以外下げたので、NASDAQに連れ安しない銘柄を探していて、デジタルタービンを見つけました
来年度の売上コンセンサスが80%増でここ2ヶ月安定上昇中のため、NISA買いのスクエアを売却し、2株買いました
ポートフォリオは、20%以上上げたフルジェントのおかげで、損益改善しています
含み益 +17 ▶+23.2万円
確定損益 +9.37▶ +11.7万円
今年の売買でNISA枠120万円を使い切ったので、特定口座購入分との混在です
下記銘柄に期待しています
1.遺伝子検査フルジェント
2.ネット広告販売デジタルタービン
★★★★★★★★★★★★★
米国株★スクエア(SQ)がキャッシュレス銘柄★ツイッター共同創業者が設立の決済サービス会社です
米国株ペイパルの株価上昇中★オンライン決済サービスの世界大手
米国株デクスコムの成長理由★糖尿病患者へ貢献する持続血糖測定モニター世界トップ
③元手90万円のNASDAQ株で組む米国株ポートフォリオ★NYダウ買い戻しでナスダック少し下げ★20/8/7までの指数チャート比較★初心者のテンバガー狙い
コメント
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]