ひでまるgglです。
テスラが先週暴落しました
1日で▼14%!!
翌日に3%ほど戻りました
暴落の理由は以下ですす
2025年6月5日、テスラ(Tesla)の株価は14%下落し、時価総額で約1,500億ドル(約23兆円)が消失しました。 これは同社にとって過去4年以上で最大の1日下落幅となりました。 この暴落の主な要因は、CEOのイーロン・マスク氏とアメリカ大統領ドナルド・トランプ氏との間で起きた政治的対立です。
—
📉 暴落の主な要因
1. マスク氏とトランプ大統領の対立
イーロン・マスク氏が、トランプ大統領の提案する「One Big Beautiful Bill」と呼ばれる法案に含まれるEV(電気自動車)税額控除の廃止に対して批判的な姿勢を示しました。 これに対し、トランプ大統領はマスク氏を「クレイジー」と非難し、テスラへの政府契約や補助金の打ち切りを示唆しました。 この対立が投資家の不安を煽り、株価の急落につながりました。
2. EV税額控除の廃止による影響
トランプ政権の法案が成立すれば、最大7,500ドルのEV税額控除が廃止される可能性があります。 JPモルガンの試算によれば、これによりテスラの年間利益が約12億ドル減少する可能性があり、投資家の懸念材料となっています。
3. カリフォルニア州の新たなEV規制
カリフォルニア州が新たに導入したEVに関する規制により、テスラの収益がさらに20億ドル減少する可能性が指摘されています。 これも株価下落の一因とされています。
4. 自動運転技術への規制強化の懸念
トランプ大統領がマスク氏の企業に対する政府契約の見直しを示唆したことで、テスラの自動運転技術「Full Self-Driving(FSD)」に対する規制が強化されるのではないかとの懸念が広がりました。 これにより、テスラの将来的な成長戦略に対する不安が高まりました。
コメント