ひでまるgglです
米国株初心者のテンバガー狙いポートフォリオのご紹介です
全体指数の動向と手持ち株の相関を見ながら、銘柄選別し、NASDAQに投資しています
★収益状況
含み益 + 1.6⇒+3.7万円
確定損益 +17.1⇒+19.8万円
今年の売買でNISA枠120万円を使い切ったので、特定口座購入分との混在です
今週NASDAQが+2%で、最高値を更新しました
ナスダック、日経平均、S&P500、ダウの週間指数推移を下記します
テスラが今週+2%と2週連続上昇し、来週以降、600$台安定が期待できそうです
週間ランキングの6位~20位にスマホ用CPUのクアルコムQCOMやインテル、AMD等の半導体株やラムリサーチLRCX、アプライドマテリアルAMAT等の半導体装置株が登場し、半導体関連株が上げてきています
手持ちの台湾セミコンダクター・TSMCとASMリソグラフィ・ASMLが来週以降、大きく上げそうで期待しています
ポートフォリオの損益は、テスラとデスクコムが上げてくれたので、+4万円程改善しました
デクスコムは、コロナ下での好業績株を物色する動きが落ち着いた後の次の物色株になりそうで期待しています
★★★★★★★★★★★★★★★
追加の絞り込みができます
下記リンクは更新されるため上記記事のランキング時点と内容が異なります
★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★