ループイフダンの両建てで買い優位ポジションを継続中です
今週の109.4円⇒108.4円で、損切り設定していた買いポジは、しっかり、損切りされました
0.15円下げごとの買いを、損切り5本設定していたので、150円×5本レンジの▲750円ずつ、損切りされました
1000通貨を少しづつずらして、2本稼働していたので、▲750×2組が、3本分の計6本、約4500円の決済損でした
今夜のドル/円の動きを踏まえて、週次のレポートでご報告します
日々思ったことを投稿します
投稿日:2019年11月15日 更新日:
ループイフダンの両建てで買い優位ポジションを継続中です
今週の109.4円⇒108.4円で、損切り設定していた買いポジは、しっかり、損切りされました
0.15円下げごとの買いを、損切り5本設定していたので、150円×5本レンジの▲750円ずつ、損切りされました
1000通貨を少しづつずらして、2本稼働していたので、▲750×2組が、3本分の計6本、約4500円の決済損でした
今夜のドル/円の動きを踏まえて、週次のレポートでご報告します
執筆者:hidemaruggl
2022/06/26
米国株NASDAQ)3倍ブルTECL底打ち?◆3倍ブル上昇に期待◆2022年6月25日
2022/05/27
米国株)NASDAQ+2.6%で3倍ブル+7%◆2022年5月27日
2022/05/21
日本株)2日連続ストップ高の後の誘惑、リミックスポイントの場合◆2022年5月21日